じばいるブログ
Zvyle BLOG
2025.10.30
電車にはなかなか乗らず^^;
ブログ
本日も秋晴れの天気でしたね〜。^^
ずっとこんな日だと最高ですが!(笑)
当社西田、午前は剪定などの単発仕事へ。
午後は草花手入れで市外の管理業。
本日も楽しい一日でした!m(_ _)m
話は変わり…先日、市内での所用の帰り道。
何ともボロ、いえいえ大変失礼、(笑)
雰囲気良いレトロな駅を見つけたので、
助手席の僕の奥様に写真を撮ってもらいました^ ^
僕が住んでいる市内でも田舎の地域の
大在や坂ノ市の駅よりも随分と小さいなあ〜と。
個人的に興味がわきました(^ー^)
しかし、電車なんて長年乗っていないなあ〜と。
6〜7年前に資格試験でソニックに乗ったくらい?
専学時代は毎日、博多まで地下鉄通学でしたが、
大分に来たら、基本的に日常が車社会なので、
仕事以外では本当、歩く機会がありません。
油断すると1〜2kgはすぐ太ります(笑)
こういった駅や街並みって大事にしたいですよね。
敷戸駅の路線は乗ったことがありませんが、
いつかローカル電車の旅も楽しそうだなあ〜と^ ^
ちなみに、僕は大分の路線バスには20年住んで
一度も乗ったことがありません!
ローカルバスでののんびり旅にも憧れます!(^o^)
本日も軽トラで市内から県北を往復しましたが、
県内くらいなら軽トラでも楽勝だと。^^
高速道路だけはやや不利ですが、
狭い道や駐車、小回りなどと融通が利くので、
農道のポルシェ、最強の商用車だと。(笑)
「遠方に軽トラで行くのですか!?」
時にお客様や友人などから驚かれますが、
長年、僕にとっては超〜普通です。(笑)
勿論、普通車を使う時もありますが、
率直に現場ではあまり出番がないのですよね〜。
確かに、運転は楽ですが何かとコスパが悪い。
お客様の所ではやや邪魔にもなるし(^^;)
車社会の大分。
そういや、僕の地元の八女もそうでした。^^;
一瞬のミスで事故にならないよう、引き続き
安全運転で過ごしていきますm(_ _)m
