じばいるブログ
Zvyle BLOG






2025.07.24
働き方もプロ魂を忘れない
ブログ
大分市、本日も暑かったけれども、
時折曇ってくれるので作業が捗りました^^
当社西田、スタッフ達と管理業。
ひたすら剪定仕事。
「暑いから水分補給してね。」
と、通りの方からもお言葉いただきました^^;
大変恐縮ですm(_ _)m
…午前中は一回しか補給しませんでしたが(笑)
水分補給は本当に「命水」ですが、
外仕事するからこそ、多少の我慢も必要です。
こまめに水分摂っていたら、クセになるし、
長時間持たなくなります。^^;
これは植物だって同じ。
喉渇いたからと言って、すぐに水与えると
耐性が落ちて弱々しく育ちます。
日頃から外仕事していない人には
きっと理解は出来ないかと存じますが、
何でも慣らしていかないと仕事にならないのです。
僕らは休憩するために現場に来ておりませんし、
毎度、その現場ごとでノルマを設けております。
日々の目標を達成しないと帰れませんし。^^;
…勿論、水分補給した時は生き返りますがね(笑)
よく思うけれども、仕事って頑張れば良いと
いう訳ではなく、過程と結果が大事だと。
なので、働ければお金が貰えるというのも
僕自身は昔からそれを当たり前だとは思わない。
長期に渡ってでもお客様方が納得いくように
していかなければそれは筋が通らないかと^^;
正直、暑いとか、水分補給とかそんな事は
自己管理で行い、いかに作業の質と量を
段階的にでも達成していくかの方がずっと大事。
お金なんか、後で心配するくらいで丁度いい^^
こんな事言うと、周囲や僕の奥様からも
「生活がかかっているから働く。」
なんて言われそうですが、
僕からすれば、本気でそう思うなら、
まずは自身の仕事で最高地点を目指さないとと。
経営していたら分かるけれども、お客様方は全員が
「働いてくれたらお金払いますよ。」
なんて、甘い事を言ってくださる訳でもない。
仮にお客様が結果に納得がいかなくて、
「頑張ったからお金くださいね!」
という、業者側も絶対に違うかなあ〜と私見です。
…不思議とこんな世の中ですがね。^^;
僕自身はいつも結果が出なかったら、
残念でも先々はお客様から撤退するつもりで
毎日を懸命に働いております。
勿論、撤退を考える前に、やるべきことはたくさん
チャレンジしてみますがね。
時間が掛かってでもお客様方が喜んでくださったら
僕はそれこそやりがいに繋がりますので。^^;
かと言って当然、僕は金持ちでもありません(笑)
ただ、自身なりの働き方とその価値観を持ち、
筋を通して日々過ごしていきたいだけです。
お金の為だけで働いていると、一番大事な事を
忘れていきそうな気がしますからね。^^;
僕は若い頃から好きな仕事を楽しみながら、
世の中に少しでも貢献していきたいので。
みなさま、いつもありがとうございます。m(_ _)m
明日も暑さに負けずに頑張っていきます!