「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

事例紹介
CASE

事例詳細 CASE DETAILS

Jスペース様②

会社ベランダが一層賑わう、オシャレなコンテナ植栽

昨年、社屋2階のベランダに納品+植え込みさせていただいたとある企業様。このたびは、既存の2鉢を3階ベランダに移動し、更に追加で2鉢の植木を設置したいとのご要望でした。2階から3階へのコンテナ植栽の移動が困難ですが、色んな工夫を凝らして丁寧に作業を進めていき、全体的にバランスが取れるような植栽設置が無事に完了しました。

ご依頼主様DATA

種 別:

企業

場 所:

大分市

期 間:

R6.11(施工1日間)

内 容:

既存鉢植えの移動+設置、新規鉢植え植栽設置

ご予算:

28万

施工前 〜Before〜

 

昨年植栽設置した2階のベランダには6鉢あり、

シマトネリコの2鉢を更に上階の3階へ移動。

これだけ立派な社屋だと、

確かに3階にも緑が欲しくなりますよね〜。(^^)

何もないとどこか殺風景な印象も与えますしね。

余所者が勝手に宣伝して恐縮ですが、^^;

まるでカフェのようなオシャレな雰囲気もあり

センスの良さも見受けられます。

繁盛されている会社様ってこうなんだと。^^

昨年に引き続きご依頼をお受けいたしましたので、

責任持って取り組んでまいります。m(_ _)m

 

施工中 〜Construction〜

 

まずは搬出するための準備から。

大切な植木の枝葉をいくらか保護いたします。

一番の難所はまずはこの段差。

そしてどのようにしてあの台車に載せるか!?

鉢は見た目よりは軽量のものを使用しておりますが

それでも土と木の重量が加算され重いですからね^^;

あちこちと傷付かないように鉢も保護し、

大工の父が仕事で使っていた毛布を実家から

持ってきていたので活用しました(笑)

天井や壁を傷つけないよう、優しく枝をしならせて

エレベーターまでスタッフ達と移動。

エレベーターにも上手に載せることが出来ました!

何とか無事に3階のベランダへ移動完了。

シマトネリコ2鉢を移動した後は

新規の植え込みを2鉢設置いたしました。

このような鉢植え植栽はポット物が小さく軽量、

かつ、根が張っているので理想です。

根崩れの心配が少ないから安心できます。^^

2本の木を設置した後はグラグラしないよう、

丁寧に土入れをして植え込んでいきます。

寄せ植えもそうですが、鉢植えの土入れは

意外と均一にするのが難しく、少な過ぎると

時間の経過と共に土量が下がっていきます。

水やりと同様、「土入れ3年」ですね。^^;

最後に見た目や乾燥防止、防寒などの目的で

バークチップで被覆をして仕上げます。

随分と印象が変わりますからね(^ー^)

 

施工後 〜After〜

 

シマトネリコ2鉢の移動+設置、

新規樹木2鉢 「レモンティーツリー」「ソヨゴ」

の植え込み+設置が完了いたしました!

室内からの雰囲気もグッと上がりました!

やっぱり緑があると良いですね〜。(^^)

2階の鉢植えもお客様のご要望でバランス良く

設置し直しました。

ついでにいくらかお手入れもいたしました。(^^)

2階、3階と緑で華やかになりました!

今後とも元気に生育してくれると嬉しいです^^

その後

 

2025年春に水切れによる枯損が一本発生し、

急遽、8月に植え替えてまいりました。

良質な「フェイジョア」が一本、当社にあり、

鉢物で直ぐにも植え替え可能な分でしたので

今回はそちらで代用させていただきました。

なかなか似合っていて感じが良いです(^^)

最後に

 

このたびも当社に植栽のご相談・ご依頼をいただき

社長さまをはじめ、スタッフの方々には感謝です。

当社は貴社とは違って小さな会社ではありますが、

少しでもお役に立てたのなら嬉しい限りです^_^

 

今後ともお困り事がありましたら、

いつでもお気軽にご相談ください。m(_ _)m