じばいるブログ
Zvyle BLOG






2025.09.05
エアコン修理しました
ブログ
昨日は雨が凄かったけれども、
本日はスッカリ良い天気でしたね〜。
当社西田、市外にてスタッフ達と管理業。
剪定や除草、花壇仕事など。
日中は変わらずの暑さで体力消耗します(笑)
みんな暑い中お疲れ様でした。ありがとう^^
話は変わり…当社の軽ホロ車、
この夏はエアコンが故障気味だったので
ますます暑さにくたばりました(笑)
仕事上、小回り+積荷と一番使用する車なので、
夏の繁忙期に不具合が出て困りました(>〜<)
最近、ようやく時間が出来たので
先日、修理に出して無事完了しました!
まだまだ暑さが続きますからね(^^;)
知り合いがいる車屋さんに持って行って
エアコンガスを入れ替えればOKかと思えば、
翌日には熱風に戻ったのですよね〜。^^;
それでまた車を見てもらったところ、
このホースから微量に漏れているらしく、
新品に取り替えていただきました。
現在は超〜涼しくて快適ですが、
もしかしたら来年位には別の場所から
微量にエアコンガスが抜けてくるかも?との事。
特に、機械本体に異常が出てきたら、
その際は、数万〜数十万もかかるらしいです!
まあ、古い車ですから仕方ありませんね。^^;
かと言って、今のカッコイイ!軽トラは
何故かあまり欲しくならないので、
僕はやはりリアエンジンのサンバーを
大事に乗り潰していきたいと思います。^^
…この車、微量のオイル漏れも悩みですかね^^;
先日は、近所のガソスタで急遽オイル交換をし、
そのついでにバッテリー交換も。
よく見ると、黒のバッテリーでカッコイイ!
…営業トークが上手くてやられました(笑)
ついでにドラレコもずっと調子が悪かったので、
車屋さんで付け替えていただきました。
軽トラって、ナメられるので自己防衛(笑)
オモチャのように可愛らしいドラレコですが、
コムテックだけあって性能は信頼できます。
価格は安い方でしたけどね。^^
しかし、本当、涼しい車内って嬉しいですね!
この数ヶ月、この車の時は汗ダラダラでした^^;
いつも車屋さんの方には当社の車を
点検してくださり、感謝でいっぱいです!
お陰様で残暑続く日々ももっと頑張れますm(_ _)m