じばいるブログ
Zvyle BLOG






2025.09.04
四国の旅①
ブログ
大分市、本日は雨になりましたね〜。
台風接近中との事で雨量も多い。
当社西田、インドアでデスクワーク。
久しぶりに少しだけ昼寝も出来ました!(笑)
また明日から現場へ行ってきます^^
話は変わり、私事ではありますが、
先日、四国へ視察+学びの旅に出掛けてきました。
元々は毎年のように各地を訪れていたのですが
コロナ禍になってストップしてしまいました^^;
実に、自身のガーデニング旅は5年ぶり。
両親とはここ2〜3年、誕生日には旅行に
毎年、一緒に行っておりますがね。^_^
四国は2017年に行った小豆島以来。
せっかく、アクセスしやすい大分市東部の
沿岸付近に住んでおりますからね。
地図を見るたびにいつも行きたくなります^^
海と船はいつも最高!
暑いはずなのに船上は風が心地良い(^^)
僕が好きな佐賀関半島が絶景!
暇があれば行っていた関崎海星館がよく見える。
いつも思うけどイイ所に住んでいるなあ〜と。^ ^
自身の目的があってようやく旅に出ましたが、
景色に見惚れて完全に日常を忘れかけました^^;
時々、お客様からご連絡をいただくたびに
現実を思い出していた感じ。(笑)
70分程で三崎港に辿り着きました。
辺りは少し雰囲気が変わっておりましたが、
そうそう、こんな感じだったなあ〜。
8年ぶり、四国エリアに突入です(^^)
ココから街中の大洲ICに行くまでが長々しい。
と、久しぶりに行けば無料道路が伸びていて
いくらか便利になりましたが。^^
道の駅に寄れば、好きな昆虫がたくさんいて
夢中になって観ておりました(^^)
…先を急ぐのに何をやっているのだか(笑)
高速に乗り、愛媛のサービスエリアには
みかんの商品ばかり。さすがは愛媛県!(^^)
8年前は愛媛と香川がメインでしたが、
今回は高知を目指して訪れました。
近年は朝ドラなどで話題の地域ですよね〜^^
僕の奥様も何年も毎日のように観るので
朝は待っていて現場入りが遅くなります^^;
昔から行きたいと考えていた園芸店の一つ。
オシャレ+色々と工夫がされていて
僕自身、すごく楽しめました!^^
屋外は商品売場だけでなく、ガーデンスペースも
設けられていて、これまた楽しめました!
今の僕は園芸店ではなく、ガーデンがメインなので
植栽スタイルなどが学びになります(^^)
一つ一つに熱意が感じられて勉強になりますね^ ^
僕も一生懸命働かないと!(笑)
僕自身、ホームセンターの元店員でもあるので、
若い頃から全国のホームセンターにも興味があり、
ついでに立ち寄ってみました。
先程の園芸店の母体になるのかな?
ホームセンターはいつ行っても面白い(^ー^)
看板を見るたびに異国の地へ来たなあ〜と。^^
初日はこの近くで滞在する事に。
翌日以降に植物園などを巡ったので、
暇を見てはご紹介したいと思います。(^ー^)