じばいるブログ
Zvyle BLOG






2025.09.03
花はキレイだけど…^^;
ブログ
大分市、本日も暑かったですね〜。
当社西田、スタッフ達と管理業。
ほぼ芝刈り仕事中心。
みんな暑い中お疲れ様でした。ありがとう^ ^
現場に行けば、所々で植物の調子が悪かったり、
機械の調子が悪くなってスムーズに作業が
進まないといった事もよくある話。^^;
そんな時こそ、柔軟性を持って取り組む事が
やはり大事だなあ〜と、本日も思いました。
昨日の話ではないですが、こんな考え方を
AIにできるはずがない。
人には「心」があるからですね(^^;)
将来、人間がロボットに支配されないよう、
今を必死に生きたいと思います!(笑)
話はガーデニングへ。
当社管理先では「ツルバキア」がキレイです!
遠目ではあまり目立つ草花ではありませんが、
とにかくこの植物は耐久性が高い!
やや寒さは苦手ですが、毎年長く咲きますし、
放っておいてもある程度は育ちますし。(^^;)
そして、株分けでいくらでも増やせます!
ただ、僕自身はあまり好きな植物ではありません。
植物自体に「ニンニク」の臭いがするからです。
…ニラの臭いとでも言えますが。(^◇^;)
僕はニンニクが若い頃に友人が作った
ペペロンチーノでダメになって、(笑)
決してアレルギーとかではないのですが、
どうしても含んでいると気持ち悪くなるので、
料理ではなるべくニンニクを避けます。^^;
花はこんなにキレイなのに、
臭いがあるだけでどうも敬遠気味。(笑)
手入れもスタッフに任せる程です(^^;)
ニンニクが大丈夫な方は是非オススメです!^^