「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

じばいるブログ
Zvyle BLOG

2025.06.23

いつも必死です!(笑)

ブログ

大分市、本日は雨でしたね〜。

当社西田、デスクワークや所用の一日。

雨で現場作業がOFFだと体は休まりますが、

じばいる+ぜるふなどの相談仕事がない日は

デスクワークや趣味の投資で忙しくなるので、

目と姿勢に悪くなりがちです。

PCやスマホ見てばかりだと体に悪い。

程々にしておかないとなあ。(^^;)

 

話はガーデニングへ。とある管理先にて。

先日伺ったら、「アジサイ・アナベル」が

見事に咲いておりました。

やっぱりこのアジサイはキレイだなあ〜と。

雨にも似合いそうですしね。(^ー^)

しかし、今週は雨続きになりそうで。。

一方、雨が降らない日はかなりの高温になり、

作業するにはかなりの体力勝負になります^^;

好きな仕事でも、あと5年、10年と

果たして続けられる仕事なのかさえ疑問です^^;

ましてや、天候だけではなく、手作業ゆえに、

出来る作業量は限られているし、当初の予定から

随分と遅れがちになるのも常日頃だし。^^;

若い頃は何も考えずに好奇心だけで

楽しく始めましたからね!(笑)

 

「なるべく屋内で涼しく過ごしましょう。」

「無理せずこまめに休憩を取りましょう。」

「水分は喉が乾く前に積極的に摂りましょう。」

 

…それで良ければ僕らかなり楽です!(笑)

けど、そんな事していたら僕らの仕事は

まったく進みませんし、お客様方を何ヶ月、何年も

待たせてしまいます。(^^;)

それだけ必死に働かないと理を成さないのが

プロのガーデニング・庭仕事なのであります。

なので、本来は対価がもっともっと高くても

良い職業かなあ〜と僕なんかは思いますが、

物価高だし、あまりに高いとお客様方が生活に

困りますのでそうはいたしませんが。(^^;)

 

伺える時は伺って、作業を進めてまいりますので

引き続きよろしくお願い申し上げますm(_ _)m