じばいるブログ
Zvyle BLOG






2017.03.30
植物は直感で選ぶのも学びになる
ブログ
本日は穏やかな気候でした!
当社西田、久留米へ。
施工先+管理先様の材料を色々と仕入れてきました(^^)
やはり良い品を入手するには、自身の目で吟味するに限る。
手間をかけるから、お客様にも熱意が伝わると信じたい(((^^;)
何かと喜んでいただけると嬉しいなあ~(°▽°)
早いもので、3月も明日で終わりです。
花や木の出荷量も随分と増えてきております(^^)
こうなると、逆に
「何を選んでいいのか分からない。。」
と、お客様によっては悩まれるのではないでしょうか?
僕の答えはいつもこうです。
「直感で好き!と思った植物を購入し、とりあえず植えてみる。」
そういったものであればハマりやすいからですね (* ̄∇ ̄*)
まずはご自身で実際にトライすることが何よりもベストです!
できれば一度、専門家の方に尋ねてみるのも成功の近道です(^-^)
仮に失敗しても、少しずつ経験値が上がっていくので、
数年後には確実に上手になります。
ただし、植物ひとつひとつの生育状況などを
何らかの方法で「記憶」に残すことが大事になってきます。
この試みをお忘れなく(^.^)
当社にとって、この春も良い仕事シーズンになるといいなあ~。
花・木を沢山植えて、夏はメンテに努めます m(。≧Д≦。)m