「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

じばいるブログ
Zvyle BLOG

2025.10.21

事務所仕事に変更^^;

ブログ

大分市、本日もスッキリしない天気でした。

当社西田、朝からご近所にて単発仕事へ。

スタッフ達と既存生垣の撤去作業など。

僕自身、最近2キロくらい太ったので、

バリバリ動いてカロリー消費する予定でした^^

 

着工するや否や、スズメバチが数匹ブンブンと

茂みの中に入っていくので、ヤバいな!と。

しかも、オオスズメバチ!(^〜^;)

いくらか調べてみましたが、詳細は分からず、

おそらく土の中か株元、或いはブロックの隙間

に潜んでいるのでは?と。

幸い、気温がやや低かったので救われたかな。

 

少しだけ枝を切りましたが、やはり見張りバチが

数匹出てきたので、お客様に事情をお話しして

すぐさま撤収させていただきました(笑)

被害に遭えば本末転倒ですからね。^^;

もう1ヶ月もすれば落ち着くでしょうけど、

一度、専門家に来ていただいた方が良さそうと^^;

結局、予定が変わったので事務所にて仕事を。

久々、スタッフ達と植物を整理しました。^^

これから本格的に施工の季節に入りますし、

草花の植え替えも始まっていきますからね。

大事な商品ですからキッチリお手入れも加えて、

品質良い植物をご提供していく所存ですm(_ _)m

 

それにしても、本日は朝から疲れました!

こんなに涼しいのに、今もハチとの闘い(笑)

何匹か駆除いたしましたが、深追いは

あまりにも危険ですからね。

せっかくの間日でしたが、諦めも肝心。

 

庭仕事を通して、それなりに経験を積んできたから

ハチの居場所や状況などの勘所が働くけれども、

穴なんか掘っていたらと思うとゾッとします^^;

今や温暖化の影響もあり、計り知れないです!

 

そして明日は雨予報に。本日と同じく、

お客様とアポを取ってもなかなか思うように

進まないのもこの仕事の難しいところ。

気持ちの切り替えもある意味、必須です。

ボチボチと頑張っていきます(^0^;)