じばいるブログ
Zvyle BLOG






2025.08.17
庭は植物と生物の生息地
ブログ
本日もなかなか暑い一日でしたね〜。
当社西田、市内・市外と管理先まわり。
剪定や除草、花壇仕事など。
夕方、雲行きが怪しくなってきましたが、
何とか雨が降らずに作業できて良かったです。
…少しは植物の為にも、ひと雨欲しいですが^^;
スタッフみんな、お疲れ様+ありがとうm(_ _)m
話は庭話へ。とある管理先にて。
先日久しぶりに伺ったら、毎年ながら
「ルドベキア・タカオ」が綺麗に咲いていました。
本当、放ったらかしでも強く育つ宿根草です^^
そして、その日は剪定をしていたら、
特大のアシナガバチの巣もありました。
こんなにデカいのは何年ぶりだろう?
確かに、ハチの飛び交う量が多かったし、
更には攻撃的でしたからね〜。(^^;)
経験を積んできたし、大方どこに潜んでいるかが
分かってきたので、そう簡単にはやられません!
…やや駆除に苦戦はしましたがね。(笑)
先日、僕の姉にこの写真を見せたところ、
「私、集合体恐怖症だから。」
とか、訳分からない事を言うので調べれば、
本当にそんなものがあるのだなあ〜と学ぶ。^^;
姉ちゃん、鳥肌が立っていたからなあ〜。(笑)
こんな時はオニヤンマが活躍してくれるかなあ?
因みに、このトンボは本物です。
僕のおにやんま君とそっくり!(^^)
先日、作業していたら付近に飛んできたので、
捕まえて帽子に付けようかとも考えました。(笑)
いえいえ、可哀想だから致しませんが。(^^;)
また明日から一週間が始まりますね。
僕らも引き続き、頑張っていきます!