「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

じばいるブログ
Zvyle BLOG

2025.07.03

オススメの夏の花木^ ^

ブログ

大分市、本日も良い天気でした!

当社西田、スタッフ達と管理先まわり。

ひたすら剪定仕事など。

みんな毎日お疲れ様です。ありがとう!

 

当社は元々、みんな園芸・生花出身なのに、

いつから庭仕事三昧になったのかなあ〜と。

創業当時の夏は花の手入れと水やりくらいで

閑散と過ごしていたのに、歳を重ねる程に

かなりの体力仕事をしている日々です。^^;

普通、逆やろー?と言われます。(笑)

 

「この暑さでも余裕ですか?」

とスタッフからも言われますが、

いつも、スピーディーに作業しているので、

かなりの消耗です。さすがにバテますよ!^^;

作業量と植栽規模にもよりますが、

やっぱり剪定仕事が一番キツイかな。

日々、1件くらいなら大した事ないですが、

数件も回ればかなりの体力消耗。^^;

 

昔からよく思います。

いつも同じ所で一日かけて作業する分なら、

いつもキレイに出来るし、対処するのも、

体力+精神的にも負担はそうでもないと。

毎度毎度、現場が変われば、作業内容も変わるし、

それが何十、何百と毎月伺う必要があるから

プロでも難しいのであります。

 

更には、天候や緊急的対応などで予定は

随分と変わってしまうし。。

そう思うと、こんなハードな仕事を拡大するのも

ナンセンスだなあ〜と、2017年頃から思い、

現在は細々と小さくやっている経緯です。

…それでも、かなりの忙しさですがね。(笑)

みんなでボチボチと頑張っていきます。(^^;)

 

話は庭話へ。とある管理先にて。

「西洋ニンジン木」が今時期は見頃です。

この花木、暑い時期に涼しげに咲く点が

魅力的であります。

害虫被害もあまり見受けられないし。^^

(時にクマバチは飛んできますが。^^;)

僕も若い頃にこの木が気に入って、

鉢植えで25年近く育てております。

…最近は放置しがちですが、強いです!^^;

落葉樹、苗木からでも十分に生育しますので、

是非、地植えでも鉢植えでもお試しください^^