じばいるブログ
Zvyle BLOG






2025.07.29
植物仕事はやりがい第一
ブログ
本日も変わらず暑かったですね〜。
当社西田、市内・市外と管理先まわり。
芝刈りや除草、草花仕事中心。
スタッフみんなお疲れ様でした。ありがとう^^
「忙しいのによく毎日ブログが書けますね。」
お客様方などからよくお言葉いただきます。
実際は難しくも何ともないです。^ ^
その日に感じた事を15分〜30分程度
日記のように適当に綴るだけですから(笑)
そして、たまにはサボりますし(^^;)
それで、本日はこのように感じました。
「今年の夏は昨年以上に少雨で、
更には猛暑の日々が続くものだなあ〜」と。
そしてこうなると、植物は生育不良になるもの。
その際、当社の責任か?お客様方の責任か?
と言った具合の展開になり得ます。^^;
お客様の責任にするのも僕は嫌だし、
かと言って、全て当社が責任を取っても
かなりのボランティアぶりで(笑)
不可抗力って、かなり困るものです。^^;
暑さ・寒さと関係なく日々、一生懸命でも、
気候などにも左右されては手間が増えるし。。
ハッキリ言って、当社のような植物仕事は
何も良い事がありません!(笑)
けど、それでも好きだから続くものです^^
先日はとある管理先にて、「アメリカリョーブ」
がキレイに咲いておりました。^^
この花木、毎年6〜8月頃と暑い時期に咲くから
何だか涼し気で良いものです。(^^)
こんな感じで、植物を見ては癒されており、
どこかで元気を貰っている気がします。^^
「この暑さで作業は大丈夫ですか?」
などと、お客様方からお気遣いも戴きますが、
大変ありがとうございます!
そしてどうぞご安心ください。m(_ _)m
僕ら、自己管理も含めてプロですから^^;
今週はほぼ全部、ギラギラマークの天気予報!
太陽から逃げも隠れもしません!(笑)
日々、全力+納得がいくまで働きます!^^