「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

じばいるブログ
Zvyle BLOG

2025.06.18

新築の植栽工事へ

ブログ

大分市、本日も暑い一日でしたね〜。

梅雨はどこに行ったのやら?

まあ、当社西田的には現場が進むので、

暑くてもこのまま夏で良いですが^^;

本日も剪定や花壇仕事、除草など。

みんなお疲れ様でした。ありがとう^ ^

 

「毎日外だと熱中症になりませんか?」

 

とお客様方からよくお気遣いいただきますが、

毎年ながら少しずつ体を慣らしているし、

自身達で限度の領域を把握しているつもりなので

くたばる事なく対応できているのかと。^ ^

 

僕的には、午前中はあまり水分を摂らなくても

意外とある程度ぶっ続けても作業できます。

午後は体力も落ちてきて、喉も渇きがちですが^^;

なお、昼だけで、途中は休憩はほとんどしません。

下手に休むと、逆にペースが取り戻せないし。

水分補給など含め、各人の考えに任せております。

 

ガーデナーなら体力+耐性もプロレベルでないと。

けど、これだけハイペースで作業に取り組んでも、

一日に巡回できる現場は限られております。

お客様方には時にご不便をお掛け致しますが、

どうかご理解+ご了承をいただければ幸いですm(._.)m

 

話は庭話へ。とある新築物件の植栽。

梅雨入り前の吉日に、植木の植え込みに

伺ってきました。

一気にこんなに暑くなるのなら、本当に

長雨前に植え込んでおいて良かったあ〜と。

根っこの生育も少しは促進されたかなあ。^_^

当社はあまり下請け仕事はやっておりませんが、

今回はお世話になっている工務店様のご依頼。

いつも何かとご親切に、そして頼ってくださり、

ありがとうございます!

少しでもお役立てればと存じます。m(_ _)m

お客様ともその他の植栽内容も打合せ済みなので

また機会もみて伺わせていただきますm(_ _)m