じばいるブログ
Zvyle BLOG






2021.08.12
庭仕事は果てしなく続く
ブログ
大分市、本日も豪雨でしたね~。(>_<)
みなさまの地域は大丈夫でしたか?
当社西田、デスクワークや所用の一日。
事務所でいくらか仕事もありましたが、
豪雨でやる気がなくなりました。^^;
お盆にでもボチボチやります。(笑)
この先ずっと雨予報との事。
この時期にこんな事、初めてですね。
一方では、久しぶりのGW気分ですが、
さて、何をしよう?( ̄▽ ̄;)
話は変わり…
僕自身、毎日のように
お客様と電話やメールでやりとりを
するのですが、
「いつもキレイにしてくれてありがとう!」
と、お言葉をいただけると、
毎度のように心弾みます!(笑)
いつも申し上げるよう、働くって、
僕にとってはこういう事だと。(^^)
庭仕事は年中やる事が多いものです。
特に、今の時期なんかは、
規模によっては一日では全く足りませんし^^;
天候にもよれば、時間は限られているし、
毎度、完璧とまではいきませんが、
一年を通したトータル的なサービスなら
料金以上で奉仕している自負はあります。
時には範囲外の事をやっても、
お世話になっている恩を思えば
正直、僕は気にもなりません。(((^^;)
植物は生き物故に、お世話は必須です。
お客様自身で出来れば理想ですが、
体力やスキル、時間的事情などで
全員がお庭の管理が出来る訳では
ないのが実情です。
なので、自身が健康で生きている限りは
仕事がなくて困る事は多分ありません。
家の数だけ、庭の数だけ案件はあります。
きっと仕事は果てしなく続く。
…ただ、全てのご対応が出来ないだけ。(笑)
昨日のブログでも綴りましたが、
庭仕事は植物とお客様に対する愛情表現。
一般的な利益を求める事業ではなく、
日頃の恩を返す機会でもあると
僕は認識しております。
なので、たくさんの件数を
バッタバッタとやっていくよりも
たとえお客様+売上が少なくても、
一件一件、納得がいくまで
丁寧に尽くす方が僕は良いです。^^;
立派な会社経営者には程遠いですが、
仕事を通して人生「学べる」って
有り難い事ですよね~。(^.^)
今後ともお客様とのお付き合いは
大切にさせていただく所存ですm(._.)m