「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

じばいるブログ
Zvyle BLOG

2025.09.23

植栽は知識と技術でご対応

ブログ

大分市、本日はスッキリしない天気でした。

当社西田、スタッフ達と管理先まわり。

剪定や除草、草花仕事中心。

過ごしやすく、また雨後ではありましたが、

その後はほとんど降らなくて良かったです^^

スタッフみんなお疲れ様+ありがとうm(_ _)m

 

話は庭話へ。とある管理先にて。

先日、生垣の剪定などに伺ってきました。

目隠し要素を残しつつ、いくらかは透く。

剪定方法は管理先により様々です。^^

 

それにしても、生垣といえばこの木ばかり。

「レッドロビン」と呼ばれるベニカナメモチ。

育てやすい樹種ではありますが、とにかく

ビュンビュンと伸びるし大きくなる。

予め、時期を見て強剪定しておけば

ある程度は抑えて育てられますがね。^^;

 

そして、環境により伝染系の病気が入りやすく、

こうなると枯れてしまう事もよくあります。

褐斑病と言われる属のものが代表でしょうか。

また、イラガなどの毛虫類も発生しやすく、

病害虫駆除にも気を遣う樹種です。

よって、僕自身はこの木を生垣に提案して

植えることはほとんどしません。

求められれば勿論、ご対応いたしますがね。^^;

既存のものはひたすら管理するのみです!

そうそう、当社はどちらかと言うと

草花などの植栽が専門ですからね〜。

なるべく下草にも合うような植木、病害虫被害で

悩まないような樹種などをご提案しております。

 

これから秋・冬と各地で花や木を植え込む予定。

毎年、相当数の仕入れ量と植え込み量。

コレが楽しくて仕方がないのですが(笑)

植栽の事なら是非とも当社にお任せください^_^