「じばいるが〜でん」は大分の植栽メンテナンス専門会社です。

「じばいるが〜でん」は
大分の植栽メンテナンス専門会社です。

お庭の植栽に関する事は何でもお気軽にご相談ください♪
お庭・ガーデニング無料相談・お見積り受付中!(予約制)

[お電話の受付 9:00〜18:00 / 不定休]097-594-3830

メール

じばいるブログ
Zvyle BLOG

2025.09.06

四国の旅②

ブログ

大分市、本日も良い天気でしたね〜。

そして、まだまだ暑い日が続きます(^^;)

当社西田、デスクワークや所用の一日。

繁忙期が終わったはず?なのにやる事多い^^;

明日は現場へ行ってきます!

 

話は変わり…先日の四国旅の2日目です。

よかったら話しにお付き合いください。(笑)

この日も朝から清々しい一日。

四国は色々とガーデンスポットがありますからね。

今回、向かったのは、何年も前から僕が

行ってみたかったガーデンスポット。^ ^

業界でも有名な「モネの庭」。

初めてその存在を知ったのは、27歳の時。

東京で資格試験の勉強に励んでいた頃でした。

46歳のオッサンになってようやく伺えました(笑)

そういや、当社のお客様も何名か行かれたとの事。

さすがは植物好きな方が多い当社のお客様。

…業者ながら、完全に先を越されておりますね^^;

園内は色々とストーリーがあって楽しめます!

まるで絵に描いたようなガーデンです(^^)

暑いのに観光客の方もボチボチ多いです!

この時期はバラこそあまり咲いておりませんが、

睡蓮がキレイでみなさん写真撮られておりました^ ^

見事に再現されておりますね(^O^)

こんな素敵なお庭、記念撮影も欠かせない!(笑)

先を進めば、話題のドライガーデンエリアが。

一部に宿根草も混植されていて、華やかさもある^^

剪定されている女性ガーデナーの方とお話しすれば

大分短大の卒業生だとか!(^O^)

うちもいますよ!本当、世の中は狭い(笑)

こんなに暑い中、お疲れ様です!

そして、よく見れば当社と制服が似ているし(笑)

ご活躍ぶりに何だか嬉しく思いました(^^)

それにしても、どこも見事なドライガーデン。

オリーブとラベンダーの列植も雰囲気良いです^^

痛々しいアガベなども存在感あります!

以前、お客様から聞いていたロストラータも

立派に育っておりました。(^^)

これをきっかけにお客様からご要望をお受けし、

数年前に当社が納品した次第でした。^^

カフェで少し休んで、昼ごはん代わりに

かき氷をいただきました。

昼間になると暑いので、園内ほとんど人もいない。

カフェもほぼ貸切状態。(笑)

美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)m

先に進み、最後は花のエリアへ。^ ^

2014年行った北海道ガーデンを思い出します。

この時期にしては凄くキレイでした!

日々、お手入れされているのでしょうね。^^

散策中、お客様から電話が入り話していると、

目の前に青いミツバチがやってきました。

お客様と話しながらも、写真を撮れない事で

何だかもどかしさを感じました。(笑)

キャンペーンは終了中ですがね。^^;

珍しかったから撮りたかったなあ〜。

けど、やはり僕は運がイイと感じました(笑)

モネの庭を出て、高知市に向かう途中に休憩を。

聞けば、「あんぱん」で撮影された所らしいです。

僕はあんまり興味はないけど。(^^;)

天気良く、太平洋の海景色がキレイで最高でした!

高知も大分と同じで海と山が素晴らしいです。

ずっと先には青色の川があるらしいです。

…なかなか一般の観光地には行かないけど。^^;

この日も色々と発見+学びがあり、

最高に楽しかった一日でした!

またそれ以降の事を時間の合間を縫っては

綴りたいと思います。^^

…写真が多いため、重かったらスミマセンm(__)m